長野に行ってきました

お盆すぎて、少しずつ秋の気配がしてきましたね。や、毎日あっついのですが、朝夕の風が心地よくなってきましたし、お?涼しいかも?なんて感じる瞬間があるなぁと思っています。
残暑厳しゅうございます、ってやつですね!
夏の思い出といえばちょっと前までは7月に体調崩して2~3週間ずっと低迷していたことばかりだったのですが、お盆でご先祖さまをお迎えに行ったその後に大洗水族館に行ったり、長野県は松本に行ったりしましたよ。ようやくハッピーな思い出ができました。
大洗水族館は観光地よろしく、オープンの30分前に着いたのですが、大行列!入場まで15分はかかったでしょうか。列もみるみる伸びていって、僕たちが帰る頃には道路の外まで大渋滞でした。いやー、連休の行楽地ってすごいですね!肝心の内容はもう、平楽(ひらく・2歳の息子)のリアクションが可愛いのなんのって、そればかりでした!はじめての水族館、たーっくさんのお魚たち。楽しんでもらえたようでした。長野松本は宿泊地で、実は目的はお隣諏訪市のリビルディングセンターさん。ずっと前から存在は知っていて、イベントで何度かお店も見ていたのですが、実際の店舗に伺ったのは初めてでした。おしゃれなリサイクルセンター!といった感じで大きな3階建てのビル1棟まるまる古道具が詰まっておりまして、大人の宝探しといった所でしょうか。こりゃあ半日でも1日でもいられるなぁといった物量でした。でも、綺麗にレイアウトされているのでとっても見やすく、内装も楽しく、1階のカフェではご飯や焼き菓子も楽しめます。ちびっ子にはたまらないであろう漆喰で塗られた秘密基地のようなプレイルーム?もあり、家族連れウエルカム!な感じも素敵でした。スタッフさんたちもみなさん感じがよく、毎日が充実しているんだろうなー!と感じられてこちらまで嬉しくなってしまいましたよ。
長野南部に行くことがあったら、諏訪市のリビルディングセンターさんはぜひ、訪れていただきたい場所です。あ、そうそう、店舗向かいにある駐車場の交通整理をしてくれているおじさまもとっても感じがよく、お話が好きな方で、お店に入る前から楽しくなりました。
どこへ行ってもやっぱり一番心が動くのは人との交流で、そうしたコミュニケーションあってそのお店や土地にどんどん興味が向いていくんだなぁ、と改めて実感。
旅っていいものですね。
自由に旅を楽しむためにも!もっともっとお仕事頑張るぞー!
ということで8月下旬、まだまだ空席ございます^^
キャンペーン中のこの機会にぜひ、ゴーシュに織りにいらしてくださいね。

体験予約空席情報

今年の夏は例年になく、体験さんがたくさんいらしてくれています。
子どもも大人もみんな手織りを楽しんでいってくれて、とても嬉しい。
ということで、お盆以降の空席情報(8/10現在)をお知らせいたします。

8/19(土)9:00〜12:00 3席

8/22(火)9:00〜12:00 4席 13:00〜16:00 4席
8/23(水)9:00〜12:00 2席
8/24(木)9:00〜12:00 2席 13:00〜16:00 2席

8/29(火)9:00〜12:00 4席 13:00〜16:00 4席
8/30(水)9:00〜12:00 4席 13:00〜16:00 3席
8/31 (木)9:00〜12:00 4席 13:00〜16:00 4席

9/2 (土)9:00〜12:00 4席 13:00〜16:00 4席

予定表で見ていると埋まってきた気がしたのですが、こうして書き並べてみるとまだまだ空席ありますね(汗
8月はゴーシュ6周年キャンペーンを行っているので、ぜひこの機会にこのブログをご覧になっている皆さんにもお会いしたいです!
以下、キャンペーン内容ご覧いただき、ご予約くださいませ^^

*ゴーシュ6周年キャンペーン*
*ご予約の際「キャンペーンで予約します」とのお声がけをお願いいたします。
画面右の”お問い合わせ・ご予約”からメール、もしくはお電話(029-896-7049)ください。

⁡①”体験代¥1000off
⁡半日体験代 ¥3000→¥2000
1日体験代 ¥5000→¥4000
*別途材料費がかかります。

②”カラータテ糸オーダー代無料!”
*通常オーダー代として¥1500頂戴しています
⁡黒のタテ糸以外でも、赤系、青系など、お好みに合わせてゴーシュがカラーのタテ糸をご用意します🙆‍♂️
織りたい感じの画像をインスタ投稿などでお知らせください^ ^
⁡*キャンペーンは併用できません。
*子ども体験にも併用できません。ごめんなさい。
*ご予約時に①or②の希望をお知らせください。

お子さんは身長120cm以上あれば、大人用の織り機で一人で織ることができます。
親子の夏の思い出作りにぜひ〜!

夏の予定

”お知らせ”にも書いていますが、8月は土曜日オープンが数日あります。
5日と19日の二日間。あとちょっと飛びまして9月の2日。
世の中は夏休みですが、ゴーシュのオープン日は合わせているようで合わせていないようですみません。。。汗
あと、お盆の15日〜17日はお休みをいただきます。僕の兄弟はみんなつくばにいますが、それでもそれぞれ家族と仕事をもったらなかなか全員で集まるということも盆と正月くらいになりまして、久しぶりに酒寄家全員集合、ご先祖さまをお迎えに行ってきます。
夏になると、熱という刺激のせいか色んなことを思い出します。
蚊取り線香の香りも相まってかな。
じいちゃんばあちゃんが吊った蚊帳の中に潜り込んで、探検をしているような気持ちでワクワクしたこと。畑のきゅうりをもぎってかじったこと。ミニバスのお泊まり合宿。小学校の校庭でしていた盆踊り大会。土浦の花火大会。田中のわっくぐり。高校野球で休みなく毎日汗まみれになっていたこと。大学時代は青春18切符で沖縄まで行くぞーって鈍行列車の旅もしたなぁ。社会人になってからは好きな仕事に真っ正面からぶつかりまくって現場でよくケンカしたり歯を食いしばったり泣いたりしてました。
そして今は畑仕事に勤しみつつ、手織りとともに暮らす日々。
今の畑はスイカが最盛期でして、先日の体験さんにもらってもらったりしてました。
こうして暮らしの恵みをゴーシュに来てくれた方達とシェアすることは、ずっとしたかったことのひとつなのでとても嬉しかったな。その時々の畑次第なので、できたりできなかったりなのですが、それでも少しずつ思い描いたことを形にできていることは何よりも嬉しい日々の出来事です。お付き合いくださる皆さんに感謝。夏休みになると子どもたちの体験もちらほら増えるようになってきます。彼、彼女たちのささやかな夏の思い出にゴーシュもなれていたら、それもまたとても嬉しい。

ゴーシュ6周年

おかげさまでゴーシュは本日をもって6周年となりました!
週3日オープンの極少営業にも関わらず、そして大きなPRもしていないのにこうして営みを続けられているのは、手織りをしたい!とゴーシュを見つけて通ってくださるみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
6年の間に変わったのは世の中はもちろん、ゴーシュも変わりました。運営している僕自身も大きく変わりました(家族が増えたりとか)。変わりゆく状況の中で、何が正解か分からない日々の中、それでも現状維持は退化だからと、思いついたことはひとまずやってみて、それからどうするか考えて、、、、続くことも続かないこともいろいろありました。それでもひとつ、変わらないことといえば、ゴーシュという場を保ち続けたい、という気持ちでした。それは、仕事だから、生活のため、ということ以上に、”手織りをする、自由に織る、ということが暮らしの選択肢としてあったほうがいい” という思いがあるからです。ゆっくり息を吸って考えてみると、暮らしの中で実は無くてもいいかな、必要ないかもしれない、と思うことって実はあると思います。そして、自分にとって必要なこと、無くても困らないけれど、あったらいいな、というものもあると思います。そんなもののひとつに、”自分を感じる時間”というものがあります。目の前にやらなきゃいけないことがたくさんあって、無我夢中で生きていると、ついつい自分をおざなりにしてしまいます。僕も息子が生まれて家族が増えて、その一端を感じています。でも、その慌ただしい日々もとても幸せで、仕事に夢中になっている日々も最高で、かけがえのない毎日だったりします。ただ、そんな自分以外のことを大切にする日々の中に少しだけでも、自分を感じられる時間があると、これまで以上に周りに気持ちが向くようになったりします。人にやさしくできるようになったりします。そんな自分を大切にする時間のひとつに、ゴーシュでする手織りの時間がなりたい、と思っています。6年運営しても、形にしたいことの半分もできていなくって、言っている僕ですら目の前のことに突き進んでしまう日々なのですが(イノシシ年)、ひとまず4年後を見据えて、僕も、自分自身を日々感じながら営みを続けたいと思っています。どんなに忙しい日々でも、夢や希望、なりたい自分を掲げていきましょうね。相変わらずの乱文ですが、いつもブログをご覧くださっている皆さんにもとっても感謝しています。7年目のゴーシュも、どうぞよろしくお願いしますー!

君たちはどう生きるか

観てきました。皆さんどうですか?観ましたか?まだの方は今度のお休みに見に行っていただきたい。ぜひ、映画館で見て欲しい!というくらいの内容でした。ジブリ好きにはたまらない”ジブリ感”あり、もちろん絵の綺麗さやストーリーの深みもあり、言葉にはいい表せない感情がたっくさんうまれました。でも、観終わったら「いい映画だったね。また見たいね。」と言い合える、素敵な内容。感動的なシーンも各所にあれば、現代社会を突き刺すような表現もあり、でもそれは傷になるものではなく、確かに僕たちに課題を投げかけてくれるような、改めて見つめ直す時間であったり、自分の気持ちをより確かにする時間であったり、とても肯定的な物語で、僕は見ていてとても嬉しくなりました。そしてそして、これぞファンタジー!見たことのない世界!見方によっては怖くもなるけれど、子どもでも楽しんでみることができる、やっぱりジブリの映画は素晴らしい!宮﨑駿という人の宇宙が広がっている作品だと思いました。また見にいきたい!そうしてみんなとあれこれ語り合いたい!さぁ、僕はどう生きようか!

体調不良でした

いやー、大変でした!大変だったことをこうして「大変でしたー!」なんて言うのははばかれる気もするのですが、本当に大変だったのでちょっと書いちゃいます。
と言うのも表題の体調不良です。先週の火曜に異変を感じ、あれれ、去年と同じ違和感だぞう、と思い出し、嫌な予感が走りました。(注:去年の今頃、僕は人生初の肺炎を煩い、それはそれは苦しい経験をしたのです。肺炎ってすっごく痛苦しいんですね!)去年は呼吸ができないくらい苦しくなってからお医者に駆け込んだので、今年はそうなる前に!もうあんな思いはしたくない!と思ってすぐにお医者へ行ったのが水曜日の朝。レントゲンにCTスキャン、身体の内側を覗き込んでもらってきました。幸い肺炎にはなっておらず、その兆候も無し。ただ喘息が出ている、と。え、僕、5月にやったばかりですよ?!また?!呼吸器が弱くなっているのか、ただただ運動不足なのか、この頻度で同じ症状が出ることにちょっとショック。そしてもっとショックなのは、治りがめちゃめちゃ遅くなっていること。
30代の頃は、身体に違和感があってもその日のうちに無理しないで早めに休んでぐっすり眠れば治っていたんです。風邪ひいたとしても、まる一日横になっていれば、次の日には治っていたんです。しかしながらおそるべし40代?!水、木、金、土曜日と4日間横になっていてようやく身体が楽になってきたー!と言うくらい回復が遅い、、、、、。いろんな意味でしんどかったー!そう、大変だったのです。。。。もっと大変な思いをしている人たちがいることももちろん知っています。でも、”辛さ”って主体的なものだから、そして、それが乗り越えられたから!書かせてください!治ったー!(まだ薬飲んでるけど)2日間寝ていて全く体調が変わらなかったりすると、やっぱり「このままよくならないかも」とか思ってしまうんです。精神と身体ってつながってますよね。辛い時は思考もネガに寄ってしまう。まずいまずい、と脳みそではわかっていても、感情がそっちに触れてしまう。何も言わずに家のことをしてくれ、息子の相手を全身でし続けてくれた妻に感謝。そして書き残しておきたいことがもうひとつ。
土曜日の体験さんをお断りしてしまったのです。今回の体調不良が原因です。ゴーシュ初めて6年目。こんなこと初めてです。情けないやら申し訳ないやら恥ずかしいやら、泣く泣く状況説明のためお電話しました。そうしたら皆さん、軽やかに受け止めてくださり、お大事に、って労ってくださったりして。恥ずかしいことなんてないですよーって言ってくださったりして。辛い時に優しくされると泣きたくなる。ゴーシュに来てくれる方達は本当に優しい人たちでありがたいです(泣)
そんなこんなで本日7月10日の月曜日!復活だー!と思ったら今度は平楽(ひらく・息子2歳)が熱を出して保育園お休み。スーパーご機嫌な発熱ボーイと今日は在宅ワークなゴーシュになりました。
いろんなことがありますが、ほんとにほんとに、暮らしの仕方、時間の使い方を見直して、仕事のルーティーンに”体力づくり”を入れないとまずい!運動したい!と実感。すべての楽しいことは健康体から!
改めて、頑張りますー!

お庭のすもも

お庭のプラムが色づいてきたかと思ったらどんどん木の上で熟れていくもので、ゴーシュに来る人、会う人にお裾分けしていたら、あーっという間に数えるくらいの量になってしまいました。
明日いらっしゃるメンバーさんにどうぞしたらそれが最後かなーというところ。3月下旬くらいからあたたかい陽気が増えてくるにつれ、枝も少しずつ伸びてきて、混み合ってきたら剪定し、花が咲いては実りを想い喜んで、今度は新緑も合わせて力強くみなぎって。何度剪定をしたか分からず、少しずつばを大きくなる果実に合わせて少しずつ摘果をし、大きくなーれーおおきくなーれー!と隙間を作りながらもぎりました。緑の小さな果実はプラムシロップに浸けて楽しみつつ、ようやくやってきた収穫のこのひととき。いやーあっという間でした!準備は時間と手間がかかるのに、実りの時はこんなに短いなんてなぁと思うのですが、そのわずかな喜びの時間を分け合える人たちがいるということが何と嬉しくありがたいことか。ゴーシュにいらっしゃる初めましての体験さんやメンバーさん、ご近所の友人知人、いろんな人たちと楽しむことができました。このゴーシュにやってきたのも、元を辿れば”人生フルーツ”の世界観に憧れた気持ちがきっかけのひとつにあります。まだまだ津幡夫妻のようにはいきませんが、少しだけ夢が叶えられたような気がしてとても嬉しい。それもやっぱりゴーシュに興味を持って集ってくれる人たちがいるからなんだよなーと、改めてありがたい気持ちでいっぱいです。ゴーシュのすももにお付き合いくださったみなさん、ありがとうございました〜!

子どもとの時間

土曜日オープンをしていない日は家族の予定があったりすることが多いのですが、今回は息子の保育園のイベントでした。”リズム”というお遊戯(と言っていいのかしら)があり、ピアノに合わせて飛んだり跳ねたり走ったりぐるぐる回ったり、、、、色々と運動があるのですが、そちらを親も一緒に楽しみましょう!そして普段子供達はどんな食事をしているのか、園のお昼ご飯を一緒に食べましょう!という試食会がありました。普段見ることのできない子どもたちの姿、日常が垣間見れてとても嬉しい時間。
園としても2年ぶりに開催できた試食会とのことで、事前のお知らせから皆さんの嬉しい気持ちが伝わってくる、本当に気持ち良い場でした。改めて考えてみると、子供達は朝から夕方まで、8〜10時間くらいを園で過ごすわけで、これってすごいことですよね。1週間で考えても、親といる時間より園にいる時間の方が長いんじゃない?!ってことで。数字で言えば1日24時間なので、10時間園にいたとしても、残りの14時間は親といるのですが、そのうち9時間くらいは子どもは寝ているわけで、実際コミュニケーションしている時間はやっぱり園の先生方や仲間達の方がやっぱり多い。息子は生後半年から入園したので、僕たちと親といる時間より実は園にいる時間の方が人生ですでに長くなっているのかなーなんて。こうして文字にして考えるとちょっと寂しさと言いますか、もっともっと一緒にいる時間を作りたいなーなんて思ってしまったりすのですが、もうすでに彼には彼の人生が始まっているわけで、園での時間がとても楽しそうだからやっぱり今のこの形がいいんだろうなー!なんて思ったりしています。僕たちの知らない彼の時間がたくさんあるわけで、それを知れるものなら知りたいー!って思っちゃうのですが、そして、それを少しだけ埋めてくれた今回だったわけですが、でも、ぐるり回って僕たち親が知らない彼の時間や世界が2歳の今からすでにあるってことがきっと素晴らしいんだろうなって、そんな風に思っています。青空がとっても清々しい週末でした。子どもたちの元気な笑い声と走り回る姿が幸せな園庭でした。今週も1週間、走り抜けましょー!

オンラインストアについて

細々とですが、ゴーシュにもオンラインストアがあります。

https://atelier-gauche.stores.jp/

オンラインストアを始めたきっかけは御多分に漏れずコロナ禍で、直接みなさんと会うことは出来ずともできるコミュニケーションは、、、と考えた結果でした。(早速余談ですが、youtubeも少しアップしたりしていました。)あれやこれや試行錯誤しながら、体験チケットを出したり、手織りキットを企画してみたり(今はお休み中)していたのですが、今は開店休業状態。時に体験チケットを購入してくださる方がいらっしゃるのですが、定期的な新商品のアップもなく、さてどうしたものか、、、な状態を続けていました。そこでそこで、このままじゃいかん!と。そもそも僕自身がオンラインストアを楽しめていません。なんでかというと、いつかやりたいと思っていたことをずっとできていないからです。
そう、織り機購入の窓口としてちゃんと整えたい!という気持ちがありながら、進められていなかったのです。メンバーさんにはもちろん、体験さんにも「この織り機って売ってるんですか?」と聞かれることは珍しくありません。もちろんその時は、販売していること、どこで買っても織り機の値段は変わらないこと、どんな風に織り機が届くのか、などなどご説明しているのですが、”ここで見てくださいね”と言える窓口がなかったのです。僕が今もお世話になっている工場さんや各地の工房さんでも販売していますし、そちらをご案内することもあったのですが、それはちょっと無責任だったかもしれない、と今は思っています。ゴーシュで手織りのこと、織り機のことを知ってくださり、興味を持ってくれた方なのだから、 できる限りゴーシュでその後のこともサポートできた方がお互いにより気持ち良いコミュニケーションができる、と。今は、ゴーシュでおススメできる”自宅で始める織り機セット(仮)”という形で、最初に必要な道具類もまとめてご案内できる形を目指し進めています。
ゴーシュに通って覚えるのは距離の問題で難しい、でも家で手織りを始めたい!という方向けの”タテ糸作り講習コース”とかがあってもいいかもしれません。
色々考えながらよりいいな!と思ったものは取り入れながら進めますので、ひとまず過程のお知らせでした〜!

興味があること

6月入ってからの2週間は色々あって、なんだか駆け抜けたなー!という感じです。
神戸、大阪へ出張行って、ずっと気になってた取手のお店に行って、タップのライブ見に行って、どんどん生えてくるお庭の緑を整えたり、プラムの摘果したり、枇杷を収穫して配ったり、、、。
仕事のようなそうじゃないような、もう境目のないことばかりですが、やりたいことがたくさんあるってことはありがたいなーと思いずっと身体を動かしています。
そうそう、つくばの友人がお蚕さんの活動をしているのですが、それがとっても興味深くてですね、7月に夏蚕のワークショップがあるので参加しようと思ってます。
3回続く企画だそうで、蚕を自宅で育てることもするそうです!
ということで、7月の上旬はゴーシュにお蚕さんがやってきます。
う〜ん、どんな感じになるんだろう。どんな気持ちになるんだろう。
ワクワクには逆らえず、とりあえずやってみる!の精神で進んでいます。
お蚕さんとの時間が始まったら、こちらのブログで投稿していきますね。
ご興味ある方、お楽しみに!

土曜日オープン予定、更新しました!
6/24(土) 7/1(土)7/8(土)7/22(土)
おひとり様からお気軽に。